一覧に戻る

時期が重要?!殺虫剤と殺菌剤の散布について。

害虫や病気が植物を襲うことがあります。今回は、害虫や病気に対して殺虫剤や殺菌剤を適切な時期に使用する重要性について解説します。

 

害虫対策: ケムシ・ハマキムシ・アブラムシ

ケムシ

ケムシは、葉を食べてしまう害虫です。

  • 散布時期: 春から初夏にかけて
  • 対策: 殺虫剤を使用しましょう。散布の際は、早朝または夕方に行い、植物の周囲もしっかりと処理します。

ハマキムシ

ハマキムシは、葉を巻き込んで食べる害虫で、特に果物に害を及ぼします。

  • 散布時期: 4月から6月
  • 対策: 殺虫剤を使用し、特に新芽に注目してください。週に1回、2-3週間連続で散布します。

アブラムシ

アブラムシは、葉の裏で吸汁しながら繁殖します。蜜露を出すため、カビの原因にもなります。

  • 散布時期: 春から初夏、秋にかけて
  • 対策: 殺虫剤を使用し、葉の裏を特に重点的に散布します。カビを防ぐために殺菌剤と併用すると良いでしょう。

病気対策: 炭疽病・軟腐病

炭疽病

炭疽病は、葉や果実に黒い斑点を生じさせ、成長を阻害します。

  • 散布時期: 梅雨時期や湿度が高い時期
  • 対策: 殺菌剤を使用し、斑点が見える前に予防的に散布します。感染拡大を防ぐために、感染部位を取り除くのも有効です。

軟腐病

軟腐病は、植物の茎や果実が軟らかくなり、腐ってしまう病気です。

  • 散布時期: 梅雨時期や湿度が高く、気温が高い時期
  • 対策: 殺菌剤を使用してください。また、通気性を良くし、適切な水やりを心がけることが重要です。

散布のコツと注意点

  • 時期とタイミング: 各害虫や病気に応じた最適な時期に散布しましょう。また、散布は風が少なく、雨が降らない日に行うと効果的です。
  • 適量散布: 殺虫剤や殺菌剤は適量を守り、過剰な使用は避けましょう。効果が弱まるだけでなく、植物へのダメージが増すこともあります。
  • 安全対策: 殺虫剤や殺菌剤は、取り扱いに注意が必要です。使用前に必ず説明書をよく読み、手袋やマスクを着用しましょう。

まとめ

園芸は愛情を持って世話をすることが大切ですが、時には害虫や病気との戦いでもあります。殺虫剤や殺菌剤を適切な時期に使用し、植物を守ることが重要です。しかし、化学物質に頼りすぎず、自然な環境を大切にしながら、バランス良く園芸を楽しんでください。

 

そのほかの「よくある質問」はこちら