一覧に戻る

ゼラニウム、タンジーなど、玄関や窓まわりに植えたい、虫除け効果のある植物5つ。

気温があがって過ごしやすくなる春~初夏は、人間にとって過ごしやすいだけではなく、虫にとっても過ごしやすいシーズンでもあります。虫が嫌いな人はもちろん、虫がそれほど苦手ではない人であっても、ハエや蚊を始めとした害虫と遭遇したり、家の中に侵入されたりするのは嫌なものです。家周りの虫を減らすために、玄関や窓の周辺に虫除け効果がある植物を植えてみてはいかがでしょうか。

今回は、鉢植えや地植えなどで楽しめる虫除け効果がある植物を紹介します。

ゼラニウム

葉に独特な芳香を持つゼラニウムは、虫除け効果を持つ植物として古くから知られており、ヨーロッパではベランダや窓辺を飾る花として利用されています。

ゼラニウムは虫除け効果があるだけではなく花も美しいため、玄関や庭を彩る花としても最適です。地植えの場合、水をほとんど与えなくてもよく初心者でも手軽に育てることができます。

ゼラニウムには様々な品種がありますが、香りが強く出るよう品種改良された「センテッドゼラニウム」は虫除け効果が特に高いといわれています。

タンジー(除虫菊)

小さな丸い花が愛らしいタンジーは、葉の形がヨモギに似ていることから「ヨモギギク」とも呼ばれます。香りが強く虫除け効果が高いことから「あなたとの戦いを宣言する」「抵抗」といった花言葉を持っています。ヨーロッパではタンジーをドライフラワーにして窓辺に吊るし、虫除けとして使っていたといわれています。

繁殖力が旺盛で土を選ばず、半日陰でもよく育つため初心者でも育てやすく、花が枯れても地下茎が残るため一度植えると数年間花が咲き続けます。

タイム

肉料理に使われるタイムは、その独特な芳香から虫除け効果があることで知られており、特に蚊に対して効果を発揮するといわれています。

一般的に料理に使われる「コモンタイム」は立性で、庭植えはもちろん鉢植えにも適しています。プランターなどを使ってベランダで栽培する場合はコモンタイムが適しています。

這うように広がる「クリーピングタイム」は踏みつけにも強いためグランドカバーに適しています。広がりすぎないよう注意は必要ですが、水はけのよい場所であれば簡単に育てられるため初心者にも適しています。

マリーゴールド

オレンジや黄色の花がかわいらしいマリーゴールドは、虫除け効果が高く周囲の植物に虫がつくことも予防できるため、根菜やトマト、ナスといった野菜と混植するコンパニオンプランツとしても利用されています。初心者でも育てやすく花期が長いことから寄せ植えにも適しています。

ただし、虫除け効果があるのはアフリカン種だけで、フレンチ種には虫除け効果がないので、注意してください。

まとめ

虫除け効果がある植物は香りが強いものが多いため、増えすぎると匂いがきつく感じたり、近隣トラブルになる可能性があります。植える前に香りや増え方などを調べ、特徴に合った方法で栽培するとよいでしょう。

 

そのほかの「よくある質問」はこちら